改善は症状の原因と自律神経を知ること
もし耳の機能に障害が起こっていなければ、ストレスからくる身体と心のアンバランスからだと考えています。これが原因不明と呼ばれるものの正体ではないでしょうか。
まだ日本では医療認可が下りていませんが、海外では身体の周波数を検査し治療する機械があります。
でも心身のアンバランスを検査する機械はありません。
検査のしようがないので、“原因不明”と判断されているのが現状です。
頚椎(首の骨)のズレ、頭蓋骨のゆがみ、姿勢が影響して確かにめまい(耳鳴り)の要因になりえます。
カラダとココロとのズレ
身体の不調が起こらない状態というのは、こころと行動が一致している状態です。
特に女性の場合は、アタマとココロの「ズレ」が自律神経を乱れさせ、自律神経が乱れた結果、めまい(耳鳴り)を誘発しているとわたしは考えています。
女性としてこうありたい、良い母としてこうあらねば、ママ友との関係を良好に保ちたい、社会人として責任を果たしたい、専業主婦なのに完璧にこなせない、理想の妻としてこうあるべき・・・
アタマで考える色んな「こうあるべき」とカラダとココロとのズレ。
育児に追われたり、介護に追われたり、「女性だからと言われたくない」とがむしゃらにがんばって、睡眠不足、不規則な食生活、過度な肉体への負担。そういうものが原因としてあるはずです。
頭と心と身体とがズレていく。
ズレたぶん、自律神経にムリがかかります。ムリをしながら自律神経がバランスをとりながらなんとか対応しようと、必死で働いてくれています。
そんなとき、カラダはめまい(耳鳴り)だったり頭痛だったり腰痛だったりを通して、メッセージを伝えてくるのです。
脳に、何か変よ!「こっちよ(カラダとココロ)を見て!」って。
私の施術は、お客様と一緒に気づくことに始まり、気づき続けることだと思っています。
お客様の心も身体も日々変化しています。
めまいや頭痛だって、「ずっと治らない!」のではなく、その時々でどんどん変化してるはずなのです。変化してるんだから、改善するほうへ変化させることもできるですよ。
そして、自律神経の乱れから起きてくるのは、めまいだけではありません。
育児のハードワークからメニエール症候群になったお客様も通院されています。その方は、ある朝おきたら突然、天井が回りだしたそうです。
あまり聞きなれないかも知れませんが、発症した本人さまにとっては大変つらい「耳管開放症」「耳管狭窄症」といった症状をおもちの女性の方も来られています。
耳鳴りがする、音がこもる、自分の声が大きく聴こえる、頭がふわふわする、聴こえづらい、など耳にまつわるトラブルは数多くあります。
でも、大丈夫です。組織として損傷していないのであれば、自律神経の働きに向き合い、ココロとカラダの力を上手に抜いていくことできっと光は見えてきます。
めまい・耳鳴りからの卒業とは
もともとは、思考と心身とのズレ。
ここから引き起こされる自律神経の乱れがめまいや耳鳴りを呼び込みます。
なので、当院では耳の症状にフォーカスをしていません。常に、症状の背後にあるものを見ていきます。
医学的にも耳に異常が見当たらなければ、耳そのものには治すべき対象すら無いのが本当のところ。ですから、症状につながっている背後に気づき、背後の影響によって反応しすぎている心身の緊張をゆるめていきます。
めまいや耳鳴りを呼び込んでいるバックボーンが溶け去ってしまえば・・・
症状にとらわれない生活が待っていますよ!
当院の施術の特徴
当院では、なにはなくてもどんどんお聞きしていきます。
生活になにが起こっているのかをお客様と一緒に気づいていきます。
その後、当院オリジナルの自律神経調整を行っていきます。
自律神経失調症、めまい、耳鳴り、耳の閉塞感といった症状でも、足→お腹(内臓)→頸(首)→頭の筋肉の緊張を取り、バランスを整えます。
(足に着目しているのが当院の特徴でもあります)
そもそも「気付く」って何?
カラダとココロはそのときどきでメッセージを変化というカタチで送ってくれています。その変化に意識を向けることで、リアルに身体を感じ取れるようになってきます。
「~すべきなのに私は!」という思考ではなく、今ここにあるカラダに気づけるようになります。不必要な「べき論」を解きほぐし、カラダとココロにある必要以上の硬さを溶きほぐしましょう。
目指すはココロとカラダの脱力です。
それがそろって出来たとき、耳の不調は改善してきます。
ぜひ、日頃がんばり過ぎた力を抜きに、お気軽にいらして下さいね。
めまいのまとめ
無痛整体てっちゃん家では、めまいの原因を
- 姿勢
- 首の状態の悪さ
- 内臓の疲労による血行不良
- 自律神経の乱れによる神経伝達の悪さ
- 血液やリンパ液の流れの悪さ
と考えています。
首の状態の悪さとは、頚椎のアンバランスのことをいい、頚椎の骨同士の関節の動きが悪くなったり、ストレートネックと呼ばれる状態になることを言います。
そうすることで、体幹から頭へ流れる血液やリンパ液の流れ、神経の伝達が悪くなり、めまいの症状の原因になります。
また、生活習慣の乱れで自律神経が乱れたり、内臓の疲労が起こったりすると、内臓の機能が低下し、血液やリンパ液の流れが悪くなり、めまいが起こりやすい状態になってしまいます。
そこで当院では、まずはあなたの体の状態を丁寧に調べ、どこがめまいの原因になっているのかを検査していきます。
その上でめまいの原因になっている部分に施術を行ない、状態を整えることでめまいを改善に導きます。
もちろん、1回の施術ですぐにめまいが改善するとは言い切れませんが、ほとんどの場合、
↓
↓
↓
という流れでめまいが改善に向かいます
当院へのアクセス情報
住所 | 〒923-09658 石川県小松市串町東118 エストビル1F(コインランドリー しゃぼんの向かい) |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0761-58-1708 |
立地 | 小松製作所粟津工場、串東口バス停前 |
