当院にはお子様の起立性調節障害で悩まれている親御さんから、ご相談を受けることが多いです。
一番多いのは、病院や医療機関に関するご相談です。
起立性調節障害の場合、病院や医療機関では、次のような対応が一般的です。
①様々な検査をしても、全く異常がみつからない、悪いと思われるところは、確認できません
病院では、問診をして以下の項目をチェックします。
- 朝なかなか起きられず、午前中は調子が悪い
- 立ち上がった時、立っている時に、気持ち悪くなる、失神する
- 立ちくらみ、あるいはめまいを起こしやすい
- 少し動くと心臓がドキドキする、あるいは息切れがする
- 入浴時、あるいは嫌なことを見聞きすると気分が悪くなる
- 頭痛がある
- 体がだるい、疲れやすい
- 顔色が悪い、あるいは青白い
- おなかが痛い
- 食欲がない
- 乗り物に酔いやすい
「はい」が3つ以上なら、起立性調節障害の恐れがあります。と診断を下します
②低血圧と診断をし、血圧に関係するお薬を処方する
③効果がなければ、自律神経に問題があるとして、心療内科や精神科の紹介をされる
根本解決しない場合は
それでもお悩みが改善しない場合は、自律神経整体を受けてみることをお勧めいたします。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒923-09658 石川県小松市串町東118 エストビル1F(コインランドリー しゃぼんの向かい) |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0761-58-1708 |
立地 | 小松製作所粟津工場、串東口バス停前 |
