無痛整体てっちゃん家の自律神経整体では、「小波津式(こはつしき)」という施術技法を取り入れています。
正式には「小波津式神経筋無痛療法」と呼ばれる、独特な整体の技法で、多くのトップアスリートからも支持されることで知られています。
その特徴を分かりやすく解説します。
小波津式とは?
一言でいうと、「脳・神経にアプローチし、瞬時に体を変化させる手技療法」です。
私たちの体の動きや感覚は、すべて神経の伝達によって行われています。
ケガや疲労などでこの神経伝達がスムーズにいかなくなると、筋肉がうまく働かなくなり、痛みや不調が生じると考えます。
小波津式は、この神経伝達の異常を改善することに特化しています。
どんなことをするの?
施術は非常に優しく、痛みを伴いません。バキバキと骨を鳴らしたり、強く揉んだり押したりすることは一切ありません。
身体への負担が少ないため、お子様から高齢者、妊婦さんまで安心して受けられます。
身体の無意識の反応である「反射」を誘発させ、その反射を利用して神経を正しくつなげる(神経伝達を正常化させる)ことを目指します。
具体的には、固有受容器(筋肉や関節にあるセンサー)を刺激し、脳への情報伝達を促すことで、神経伝達物質の分泌を回復させるとされています。
ツライ場所を直接触るのではなく、痛みの原因となっている神経伝達の異常を根本から改善することを目指します。
そのため、患部から離れた場所にアプローチすることもあります。
なぜ効果があるの?
小波津式では、以下のようなメカニズムで効果を発揮すると考えられています。
刺激によって神経の通りが良くなり、脳と筋肉の間の情報伝達がスムーズになります。
神経伝達が正常になることで、本来の筋肉の働きが回復し、関節をスムーズに動かせるようになります。
体全体の神経と筋肉の協調性・連動性が回復することで、体が持つ自己治癒力が最大限に引き出されると考えられています。
どのような症状に効果が期待できる?
痛みやしびれなどの整形外科的な症状はもちろんのこと、以下のような幅広い症状や目的に対応できるとされています。
- 腰痛、肩こり、首の痛み
- 関節の痛み(膝、股関節など)
- スポーツ障害、パフォーマンスアップ
- 姿勢の改善
- 自律神経症状
- 内臓疾患、アレルギー症状
